アユ釣りマガジン on sight

『アユ釣りマガジン2023』3/16発売

【特集】泳がせ釣りの真実を誰も知らない ほか

  • その他
『アユ釣りマガジン2023』3/16発売

引き釣りに注目が集まるようになってもう20年近く、泳がせ釣りに対する認識はどこか消極的なイメージで最近はとらえられがちです。しかし泳がせ釣りは本当に時代遅れの釣りなのでしょうか。釣れない釣りなのでしょうか。友釣りを引き釣りから始める人も多いであろう今だからこそ、あえて挑発的なタイトルの特集1は、泳がせ釣りをもう一度掘り下げてみました。そして特集2はシンプルで奥深い、立ち位置がテーマ。引き釣りのエキスパートが重視する“三角形の法則”とは? ほかにも超濃密な内容盛りだくさんでお届けします。

 

018 [プロローグ]さあいこう 開放感溢れる友釣りの世界へ

022 [特集1]泳がせ釣りの真実を誰も知らない 

糸を立てる、糸を緩める、だからこそ釣れるアユがいる

 024 一子相伝、ゼロヨンオバセ/長谷川勇太

 030 テンションキープの挑発力/松本一平

 038 “オバセ”の理解をもう一度/編集部

 040 オトリの力を信じること/廣岡保貴

 045 泳がせ+瀬釣りの秘めたる可能性/山本高義

 050 先鋭的泳がせQ&A/加藤達士、谷川光之

 054 泳がせ釣りは勝てる釣りなのか?/高橋祐次

058 [特集2]釣れる立ち位置の見つけ方 

正確なアプローチとオトリ操作を実現する必須課題

 060 オトリと穂先と立ち位置の三角形のキープが鉄則/小澤剛

 066 短竿でより際立つ「三角形の法則」の実践/森岡達也

 072 弱ったオトリで掛けられる

    竿の操作が一番できる距離/上田弘幸

 074 操作がしやすい距離を意識し

    掛かりそうな場所から逆算/西部俊希

 076 カミ飛ばしで狙うときには

    竿の長さの80~150㌫が目安/山本雅弘

078 高橋祐次 JFT王座に挑む

   日本一過酷なトーナメントの連覇を目指して

083 釣れるアユはどこにいる?

   トーナメンターでもある水産の専門家がすっきり解説/高木優也

090 釣行時のトラブルレス運転のために

   その予防と自力で解決できること、できないこと/沖永吉広

094 小さな重要アイテムサカバリ

   その予防と自力で解決できること、できないこと/小沢聡

099 ハナカンまわり細部のこだわり 

釣果に差が付くオトリの接続パーツをクローズアップ

   浅川進/北村憲一/君野貴文/小林正幸/鷲見冬彦

106 瀬田匡志が“投げる”理由

   爆発的釣果を叩きだす、空中輸送の本当の狙い

112 試合で光った技ありの一瞬 

2022四大トーナメント+1 深堀りレポート

  112 チビ玉オモリのショートスパンリグ/有岡只祐

 115 レポート1/第34回ダイワ鮎マスターズ2022全国決勝大会

 116 ジャパンカップトップ3それぞれの決め手 西部俊希/松本優吾/金沢辰巳

 117 レポート2/2022シマノジャパンカップ鮎釣り選手権全国大会

 119 レポート3/第45回G杯争奪全日本アユ釣り選手権

 119 G杯決勝への道は本来得意のスタイルで切り開いた/谷川光之

 120 谷口輝生は何が変わったのか?

 121 レポート4/第53回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ

 122 胴締め+タングステンシンカーの急流突破力/大澤克幸

 123 レポート5/ダイワ鮎マスターズスタイル2022全国決勝大会

124 「フィッシュパス」が生まれた背景

   何が西村成弘さんをデジタル遊漁券開発へと向かわせたのか

130 Editor’s Room

131 最後の郡上竿師

   福手福雄 ー長良川と共に生きるー

136 ロングロッドと前アタリ

   ポイントに届かせること、そして届かせたあとの判断/猿渡俊昭

141 偏光グラスに寿命はあるの?

144 編集部が厳選NEWアイテム2023

2023/03/11

Facebook

@ayumagaOfficial

Facebook

ayumaga_official